人気ブログランキングにほんブログ村

一重仕立て*通学用グッズ 

10月というのに、暑い日が続きますね~


通学用グッズを作りしました~♪


入学時より大きくなり、


上靴も体操服等もサイズアップして、


入学時に作った入学グッズも窮屈になったらしく、


一回りサイズを大きく作ってみました~


221001schoolgoods.jpg


レッスンバッグは、バック口横45cm、縦33cm(マチ含まず)、マチ5.5cm。


マチを付けたので、ゆったり入れられると思います。


221001lessonbag2.jpg


110cmx50cmの11号帆布カーキ色のカットクロス。


前後の布を同寸でカットしたのですが、


なんだかさみしかったので、少しずらして、


布切り替え風にしてみました^^


タグと合わせて、いいアクセントになったと思います(^^)♪


221001lessonbag1.jpg


体操着とシューズ入れ用布は、


ハンドワッシャーの綿麻キャンバスカーキ色の


110cmx50cmのカットクロスで。


こちらも、布節約も兼て布切り替え風にしてみました^^w


221001taisougibagt.jpg


仕上がりサイズは、体操着入れは、縦40cm、横33cm、マチなし。


横幅35cmにするはずでしたが、うっかり35㎝でカットしてしまい(><


縦長で、何とかカバーできるかな~と(><


221001taisougibag1t.jpg


シューズ入れは、縦35cm(マチ含む)横24cm、マチ5cm。


巾着紐は、片側ストッパー仕様に。


221001shoebagt1-.jpg


バッグ紐は15mmのアクリル紐に共布を合わせて、


しっかり目に^^


221001shoebagt2-.jpg


同カットクロスでは、オソロではコップ袋まで作れずでしたが^^


歯ブラシが、ゆったり入る高さにということで、


仕上がりサイズは、縦25cm(マチ含む)、横19cm、三角マチ6cm。


同じ布サイズで、折りマチよりも三角マチにした方が、


コップも歯ブラシもゆったり入りました。


221001cupbag1.jpg


久し振りの布小物作りのハンドメイドでしたが、


高学年になっても使ってもらえそうですし、


まあまあ、いい感じにできたと思います。


**********

いつも、ご覧頂きありがとうございます~♪♪
ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします。
人気ブログランキングにほんブログ村

スポンサーサイト




comment

コメントの投稿













非公開コメントなし設定にしています。
ハンドメイドに関するお問い合わせがありましたら
【お問い合わせフォーム】からご連絡くださいね♪